Christian Louboutin
キレイなルブタンレッドのソールにはキレイナミラーソールで、GO!(^^)ソール前面の接地面を薄く削り光沢のあるミラーソールを貼りますその側面をカットしてから薄く削って整え、インクを塗って仕上げていますこれでソールを削らずに履いていけますね(^^)ミ…
ルブタンレッドのソールには赤いゴムを貼りますが・・・カカトは別で強化します(^^)接地面を薄く削り薬品を塗って表面を作りますその上で、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っていきます今回はビブラムの5ミリ厚の赤いゴムにカカトをタフZで強化して…
以前貼った補強ゴムが減ってきたのでカカトを部分貼替えします後方から7センチぐらいでラインを引きそれに沿ってゴムをカットします今回はミシュランヒールを貼っています同じ赤いゴムで貼替えもできますがミシュランよりはかなり弱くなってしまいます耐久性…
アイレット部分にスタッズが光っていますね(^^) ソール接地面を薄く削り淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼ります今回はビブラム5ミリ厚の赤いゴムを貼りカカトをタフZで強化していますこのように、赤いゴムでカカトを強化するならカカトだけ黒くする…
ルブタンは赤いソールが命!?(^^)ということで、赤いゴムで補強をします接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っていきます今回は5ミリ厚のビブラム赤ゴムを貼っていますこれでソール自体を傷めずに履いていけますね(^^)貼ったゴムがす…
ルブタンにはミラーソール! というぐらいの定番感がありますね(^^) 地面に当たるソール前面を薄く削って ミラーソールを貼り、側面を薄く削って整えています 光沢のあるキレイなゴムなので 履いてても「ゴムを貼ってること」 に気づく人はいないと思います(…
めちゃめちゃすり減っているように見えますが ものすごく均等に減ってて、いい感じです(^^) 歩き方が丁寧なんですね、きっと♪ ソール前面薄く削ってから光沢のあるミラーソールを貼り 側面を薄く削って整えてから、インクを塗って仕上げています ルブタンの…
新品のソール補強ですね~~ キレイなルブタンレッドを削るのは心苦しいのですが 断腸の思いで作業をします(^^) ソール前面を薄く削って、光沢のあるミラーソールを貼り 側面を薄く削って整えてから、インクで仕上げています これで赤いまま履くことができま…
以前貼った補強ゴムのカカトが減ってきましたので 同じゴムで貼り替えます(^^) 元々カカトだけ別のゴムを貼っていますので 作業もスムーズに進みます(^^) 同じ、無印の6ミリ厚の赤いゴムで貼り替えてあります こうやって「減った部分」を貼り替えていけば 永…
新品のソールがすり減らないように 先のゴムを1枚貼っておきます(^^) 接地面を薄く削って、薬品を塗って表面を作り 淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼ります 今回は無印の赤いゴム7ミリ厚を使っています あとはこのゴムの減った箇所だけ部分貼替えすれ…
以前貼った補強ゴムのカカトが減ってきましたので 同じゴムで部分的に貼り替えます カカトの後ろから6~7センチあたりでラインを取って 貼っている補強ゴムをカットし 同じビブラム5ミリ厚赤ゴムで貼り替えています これで元通りですね(^^) こうやってカカト…
見た目はキレイですがソールはめちゃめちゃ薄いので そのまま履くとあっという間につま先がなくなったりします(^^) 新しいうちにゴム貼っときましょ♪ ソール前面を薄く削って、光沢のあるミラーソールを貼っています このゴムは光沢が半端ないので(^^) 元の…
クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin) のパンプスのソールの補強です ヒールが細い! つま先が尖ってる!! ザ・ルブタン、といった感じですね(^^) ソール前面を薄く削って、光沢のあるミラーソールを貼り 側面を薄く削って、インクを塗って仕上げ…
今回のモデルは甲にベルトがありますね~ スタッズがあってベルトまであって タイヘンなことになっています(^^) ソール接地面を薄く削って、薬品を塗って表面を作ってから 全体にゴムを貼っていきます 淵から少し内側のラインで スカルソール赤+タフZの仕様…
ここのところルブタンに黒いゴムを貼る事例が増えています 赤いゴム人気の終焉でしょうか・・・(^^) どちらも同じで、少し履いていますが殆ど減っていません(^^) 接地面を薄く削って、淵から少し内側のラインで ゴムを貼っていきます 今回は全体に6ミリ厚の…
今回は黒いゴムで底を補強しますよ~(^^) 接地面を薄く削って、淵から少し内側のラインで 全体にゴムを貼ります 6ミリ厚のクレープゴムを使いました ルブタンは赤いゴムをご希望の方が多いですが 黒いゴムでも全然違和感はありません のちに丈夫なゴムでカカ…
つま先だけイガイガですね~~ ものすごいシュートが打てそうです(^^) ソール接地面を薄く削って 淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っています 今回は黒いゴムをご希望いただきました 6ミリ厚のクレープゴムです ルブタンは赤いソールが特徴ですが 耐…
紳士ブーツはソール前にゴムを貼ります 地面に当たる部分、真ん中のロゴの前あたりでラインを取って 薄く削ってから光沢のあるミラーソールを貼っています この”貼ってる感のなさ”はさすがですね(^^) パンプスは同じようにソール前面の補強と カカトにもゴム…
タッセル靴、タッセル革靴、タッセル紳士靴・・ なんかどれもゴロがよくないですね(^^) なんかスマートな言い方はないものか・・ ソール全面を薄く削って 光沢のあるミラーソールを貼っています 削れて色剥げしたソールが復活したような そんな爽快感があり…
以前に貼った補強ゴムのカカトが減ってきたので サクッと貼り替えます(^^) 貼っている無印の赤ゴムを剥がして 同じ6ミリ厚のゴムで貼り替えます 前のビブラムゴムはまだまだ大丈夫で つま先も次回かその次ぐらいまでいけそうです きっと歩き方が丁寧なんです…
履き口の淵とヒール上部にだけスタッズが並んでますね~~ ヒールの革が傷んで巻き替える時が来たら どうしたらいいんでしょう・・・(^^) ソール全面を薄く削って 赤い光沢のあるミラーソールを貼っています ミラーソールはルブタンレッドのソールに ホント…
この靴の形ってなんていうんでしょう・・ 紳士靴っぽいレディス靴?? よくわかりません(^^) ソール全面を薄く削って、光沢のあるミラーソールを貼り 側面を薄く削って整えてからインクで仕上げています 通常はソールのルブタンロゴは消さずに その少し前か…
もう何度目かの貼替えですね いつもありがとうございます(^^) 貼ってある無印の6ミリ厚の赤ゴムを剥がして 同じゴムで貼り替えています 全体に張っているのはビブラム5ミリの赤ゴムなので 色の違いが少し出ています・・ まあ、キニシナイキニシナイ(^^) こう…
久しぶりのルブタンのご依頼ですね~~~ 相変わらずスタッズがトゲトゲですが こちらはポップな色使いでと素材で 柔らかい印象ですね(^^) ソール接地面を薄く削ってから薬品を塗って表面を作り 淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っています 今回はビ…
カカトが少し減っていますのが これぐらいなら、このままゴムを貼ります(^^) カカトを少しだけ削って均して、全体を薄く削り 淵から少し内側のラインでゴムを貼っています ビブラム赤ゴム5ミリ+無印赤ゴム6ミリ の組み合わせです カカトは少し減ってぐらいな…
赤いソールが色剥げしてくると「すり減った!」と感じますが 実際は0.数ミリの塗料が剥げただけなので・・ モーマンタイ!(^^) 接地する前面を薄く削って、光沢のあるミラーソールを貼り 側面を薄く削って整えています ※削った側面は黒いインク仕上げです こ…
右足のハナオがブチッとイッてますね~ ハナオの修理は夏を感じます(^^) ソールの前の方を剥がして、ハナオの切れ端を取り出します 切れたハナオには補強のナイロンと革を縫い付けて 元の長さに継ぎ足して、元通り接着し直します ※念のため切れてない反対の…
リアル店舗で靴を購入後、その足で持ち込んでいただきました ありがとうございます(^^)常連様の鏡です! ソール接地面を薄く削って、そのままだとボンドがつかないので 薬品を塗って表面を作ってから 淵から少し内側のラインでゴムを貼って、圧着させていま…
今回はいつも使っているミラーソールではなく ビブラムの赤いハーフソールを貼りました 地面に当たるソール側面を薄く削ってから ビブラムハーフソールを貼り 側面を薄く削ってからインクを塗って仕上げています ミラーソールは光沢があり見た目がキレイです…
使用前使用後が画像でわかりにくい、ミラーソールですね(^^) 光沢のあるゴムでソールを保護します! 接地する前面を薄く削ってからゴムを貼り 周りをカットしてから側面を薄く削って 最後にインクを塗って光らせて仕上げます これですり減りや色ハゲを気にせ…