Onitsuka Tiger
白いゴムで補強します(^^)底面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っていきます6ミリ厚のクレープゴムですこれで安心して履けますね補強ゴムは「減った箇所」だけ部分貼り替えできますのですり減った際はお声がけください(^^) お問い合わせ…
こんなギザギザのごついソールでも(^^)ソール補強ができますよ~接地面のアメ色のギザギザをフラットに削り落として薬品を塗り表面を作りますその面の淵に沿って今回はビブラム342ソールを全体に貼りましたギザギザを削ってギザギザを貼った感じですね(^^)ソ…
斜めにすり減ったカカトを修理します(^^)一応、アウトソールとミッドソールに分かれていますがガチガチに接着されており剥がれません(^^)なので、アウトソールの厚み分だけ削り込んでミシュランヒールを埋め込むようにしています少し色の違いがありますが使…
こちらのソールも構造が消耗品なので 新品のうちにバシッとゴムを貼っておきます(^^) 接地面の凹凸をフラットに削り落とし 青い部分と同じラインでゴムを貼ります 今回はビブラム342ソールの白ですね 白いスニーカーによく合う!(^^) ソールの凹凸は一見小さ…
布地のあちこちが破れてしまっていますので 革で丈夫に仕上げますよー(^^) 履き口の淵のステッチを解いて 同じぐらいの位置で革を縫い付け 内側に巻き込むように接着しています これで格段に丈夫になりましたので 長持ちしますよ(^^) お問い合わせはこちらか…
カカトは補修跡のボンドが付いていますので 上から革をかぶせて隠してしまいます 切り返しと同じラインでグレーのスエードを貼り 淵を同じ感じでステッチ2本走らせます 穴はスポンジで埋めてから革を貼っていますので ボコボコした感じもかなり緩和されてい…
甲に書いている文字なのですが・・ ・・スカ タイガー・・ ・・オニット スカ タイガー・・? ああ!オニツカタイガーか!! ってなりました(^^) ソールの接地部分を薄く削って 淵から少し内側のラインでゴムを貼って補強しています 前に6ミリクレープゴム+…