Rick Owens
少し履いていますがカカトに補修材をつけていらっしゃったのですごく綺麗です(^^)底面のギザギザ部分を平らに削り落とし同じライン、溝の内径に沿ってゴムを貼りますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強化していますシャークソールは6…
新しいうちに底面を保護します(^^)底のギザギザ部分のみをフラットに削り落とし同じラインでゴムを貼りますビブラム342ソール、通称シャークソールですこれで安心して履けますね貼り付けたゴムは減った箇所だけ部分貼り替えができますよ(^^) お問い合わせは…
鮮やかなスエードのアッパーですね(^^)底面のギザギザをフラットに削り落として同じラインでゴムを貼っていきます6ミリ厚のクレープゴムを使っていますいつからかリックはモノトーンだけじゃなく鮮やかなカラーも登場してますね(^^) お問い合わせはこちらか…
新品のうちにソールにゴムを貼ります(^^)底面の溝の内側、ギザギザ部分のみを削り落としフラットに整えますその上で溝の内径に沿ってゴムを貼ってきますビブラム342ソール+タフZの仕様ですはい完成です(^^)シャークソールはギザギザで曲がりやすくカカトは固…
ほんの少し履いていますがほぼ新品の状態です(^^)底面のギザギザ部分「のみ」を平らに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソールですこうしてゴムソールを貼っておけばソールの代わりにゴムが磨り減ってくれます減った箇所は「部分貼り替え」で…
そのまま履いてソールを消耗品にするのはもったいないので(^^)ゴムを貼って予防します~底面を薄く削り、淵から少し内側でラインを取って全体にゴムを貼っていきますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強化しています相変わらずこちら…
どちらも底面にゴムを貼りますジオバスはカカトが少し減っていますので少し削って均してからゴムを貼りますビブラム342ソール+タフZの仕様ですヴィンテージスニークスはほぼ新品ですね(^^)同じく342ソール+タフZで仕上げましたこれでバッチリですね(^^) お問…
とにかくごついソールですが(^^)頑張ってゴムを貼っていきます~底面のギザギザをフラットに削り落とし淵から少し内側のラインでゴムを貼りますビブラム342ソールにカカトをタフZで強化しています本当に底面の面積が大きいので342ソールもタフZも大きさがギ…
底が大きくすり減る前に(^^)ゴムを貼ります底面を薄く削り、淵の白いラバーを残して茶色い部分に沿ってゴムを貼りますビブラム342ソール+タフZの仕様ですこれでガンガン履けますね(^^)シャークソールは曲がりやすくグリップのいい歩きやすいゴムです♪ お問…
新品時の予防的な施工ですね(^^)底面のギザギザのみをフラットに削り同じラインでゴムを貼りますビブラム342ソール+タフZの仕様です※ビブラムマークは黒塗り当店では底面の溝を残してその内径に沿ってゴムを貼りますそのほうがオリジナルに近くカッコイイと…
大きく減ってしまう前に(^^)ゴムで防御を固めます(^^)(^^)底面のギザギザのみを平らに削り落とし同じラインでゴムを貼りますビブラム342ソール、通称シャークソールにタフZでカカトを強化していますリックのソールは樹脂系なのでそのまま履くとあっという間…
今回は薄めのゴムを貼ります(^^)底面のギザギザをフラットに削り落として同じラインでゴムを貼ります4ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますはい完成です(^^)前の方は薄いゴムで返りを邪魔せずカカトは硬いゴムで耐久性重視の、仕様です♪ お…
新品のうちの予防修理ですね(^^)底面のギザギザ部分のみをフラットに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強化していますこうして新しいうちにゴムを貼っておくとソールを消耗品にせずにすみます お…
ここのところスニーカーズのご依頼が本当に多くなっています最近のトレンドはジオバスよりこちらなのでしょうか(^^)底面のギザギザ部分「のみ」をフラットに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強…
ここのところリックのご依頼が増えています(^^)ブームが来ているのでしょうか♪底面の溝の内側、ギザギザ部分を平らに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソールを貼りカカトはタフZで強化しています※ビブラムマークを黒塗りしています342ソール…
今年の最終日(^^)大晦日ソール補強です底面のギザギザ部分のみをフラットに削りおとし同じラインでゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますこれで安心して履けますね(^^)ゴムが減ってきたらまたお声がけください♪ お問い合わせ…
ほんの少しカカトが減っていますがマッタク問題ありません(^^)底面のギザギザ部分のみをフラットに削り同じライン、溝の内径に沿ってゴムを貼りますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強化していますこうしてゴムを貼っておけばそれを…
新品のうちにゴムを貼って長持ちさせます(^^)底面のギザギザ部分のみをフラットに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソール、通称シャークソールにカカトをタフZで強化していますこれで安心して履けますね(^^)シャークソールは曲がりやすいで…
ソールの上からソールを被せているモデルですね(^^)接地面のギザギザをフラットに削り落として淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソールです底面の面積がかなり大きいので(^^)シャークソールでも大きさがギリギリでした靴のサイズが28…
コラボ第一弾モデルの第二弾バージョンですね(ややこしくてスミマセン)底面を薄く削って整え淵から少し内側のラインでゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化して仕上げていますこうして底にゴムを貼っておけばソールが消耗品にならず…
他店で貼っているスポンジソールを剥がしてシャークソールで貼り替えます(^^)スポンジは剥がせないのですべて削り落としカカトの修理材料はそのまま残して土台にします底面の溝まですべて削り落とされていましたので本来の溝の内径ぐらいのラインでゴムを貼…
新品のうちの補強でGO!(^^)底面のギザギザ部分を平らに削り落とし同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソールにカカトをタフZで強化して仕上げましたこのゴムの組み合わせが今のところ当店最強です(^^)あとは減った箇所を部分貼替えして履いていき…
カカトを戻してからゴムを貼ります(^^)すり減ったカカトをもう少し削って均しアイボリーのスポンジを積みますその側面を丁寧に成形してから底面のギザギザを削りゴムを貼っていますビブラム342ソール+タフZの仕様ですこれで復活ですね(^^)次回からは早めのメ…
履き口のステッチがホツレて一部浮いていますので内側全体修理で直します履き口ステッチをすべて解いて分解し同じぐらいの位置に黒い革を縫い付けますそれをカカト内側に巻き込むように接着して仕上げていますはい完成です(^^)よーく見ると修理していること…
底をゴムソールで補強して長く履けるようにします(^^)底面のギザギザ部分「のみ」をフラットに削り落とし同じラインでゴムを貼りますビブラム342ソール、通称シャークソールです※糸のほつれはこのあと修理しますリックのソールは樹脂系ですのでそのまま履く…
コラボスニーカ三連発ですね(^^)どちらの靴も6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化しています今回はお客様のご希望で「つま先を曲げた状態で癖づけているのでその状態のままゴムを貼ってほしい」とのことで、そのようにしています(^^) お問い合わせは…
少し履いてカカトが減っていますが問題なくゴムが貼れます(^^)底面のギザギザ部分をフラットに削り落とし同じライン、溝の内径に沿ってゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますクレープゴムは柔らかくグリップがいいので滑りに…
1足は新品、1足はかなりすり減ってます(^^)新品の方は底面のギザギザゴム部分を削り同じ形でゴムを貼っています前に6ミリ厚のクレープゴムをカカトにタフZを使いましたすり減っている方はカカトを削って均して整えた上で同じようにゴムを貼っています(^^)減…
今回はソック部分がめちゃ長いです(^^)ニーハイぐらいあります♪ソール接地面のギザギザ部分を平らに削り同じラインでゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますソールやつま先がアメ色ですが黒いゴムソールを貼っても違和感はない…
カカトがガッツリ減っていますので(^^)スポンジを積んで戻しますカカトをもう少し削って均しアイボリーのスポンジ傾斜板を貼りますその側面を丁寧に成形しオリジナルのフォルムに近づけますその上で、接地面のギザギザを削り落とし同じラインでゴムを貼って…