ソール補強
新しいうちにすり減り予防のため一枚ゴムを貼っておきます接地面を薄く削り、淵の白いラバーを残して茶色い部分に沿ってゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますこうして最初にカカトを強化しておけば次回修理までの期間…
そのまま履くと消耗品になりがちな(^^)ヴァンズのスニーカーは新しいうちにゴム貼っときましょソール接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼りますビブラムスカルソール+タフZの仕様です(^^)あとはこれらのゴムを貼り替えていけば長くキレイに履…
このように土踏まずが浮いた形状でも問題なくゴムが貼れますよ(^^)ソール接地面を薄く削り、淵の黒い部分を残して茶色部分に沿ってゴムを貼っていきます今回はクレープゴムの6ミリ厚を全体に貼っていますはい完成です(^^)クレープゴムは模様に主張が少ないの…
今回はレディスサイズのexラモーンズです(^^)接地面のギザギザ部分をフラットに削り同じラインでゴムを貼っていきますビブラム342ソール+タフZの仕様です(^^)レディスサイズのスニーカーにも問題なくゴムが貼れます(^^)その後メンテもメンズと同じでカカトや…
今回は白とベージュのゴムで補強します(^^)接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼りますビブラム342ソール+ミシュランヒールの仕様ですねアッパーも白とベージュ系のツートンなのですごく自然に仕上がりました(^^)つま先が減った際もミ…
アッパーのデザインがすごいですね格式高いお寺の欄干みたいです(^^)ソール接地面を薄く削りその淵に沿ってゴムを貼ります今回は4ミリ厚のクレープゴムにカカトをミシュランヒールで強化していますミシュランは6ミリ厚なのでゴムの継ぎ目に2ミリの段差ができ…
修理から予防の時代へ!(^^)ソールのギザギザ部分「のみ」をフラットに削り同じラインでゴムを貼ります同じ雰囲気のギザギザのビブラム342ソールに固くて丈夫なタフZでカカト強化していますこうして新しいうちにゴムを貼っておけば安心して履いていけますね(…
ソールが大きく減ってしまう前にゴムを貼って予防します(^^)接地面を薄く削り、淵の白を残して黒い部分に沿ってゴムを貼りますビブラム342ソールですね(^^)このソールはギザギザ部分の厚みが6.5ミリとやや厚めですがギザギザなのでよく曲がります♪ お問い合…
フラットな革ソールのサンダルにシャークソールを貼ります(^^)接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります今回はビブラム342ソールを全体に貼っていますこれでちょいワルになりましたね(^^)革ソールはクッション性がないので履き心地も良くなっ…
黒い方はシュプリームとコムデギャルソンとのコラボですね(^^)どちらも同じで接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります貼るゴムはそれぞれ違い黒い方はシャークソール+タフZ白い方は6ミリクレープゴム+ミシュランの仕様です(^^)貼り付けるゴ…
底にゴムを貼って長持ちさせます!(^^)接地面を薄く削って淵の白いラバーを残したラインでゴムを貼ります今回は全体にビブラムスカルソールを使っていますスカルソールは見た目の可愛さがまず目に付きますがグリップもよく耐久性も高いいい感じのゴムです(^^…
接地面積がかなり大きなスニーカーなのでゴムの大きさがギリギリです(^^)接地面の凹凸をフラットに削り落とし淵から少し内側のラインでゴムを貼りますビブラム342ソール+タフZの組み合わせですこれで安心して履けますね(^^)カカトが減ってきたら貼替えできま…
どちらもシャークソールで補強します(^^)それぞれ同じ作業で接地面を薄く削り淵の白いゴム部分を残したラインで全体にビブラム342ソールを貼りますアイボリーのシャークソールは別注品でこの1点限りとなります今後の入荷予定はありませんのであしからず…
接地面が赤色なので今回は赤いゴムソールを使います(^^)接地面の凹凸をある程度フラットに削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります※完全にフラットにはできません今回はビブラムスカルソールの赤を使っていますはい、完成です(^^)一見すると普通のナイキ…
ロンドンやボストンなどとは違いカップ状のソールですねこれ以上減らないように補強します(^^)接地面の模様は面積が少なすぎますのでフラットに削り落として面を作りますその上で、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼りました6ミリ厚のクレープゴムにカ…
減りすぎたカカトにスポンジを足してから接地面を補強します(^^)カカトのスポンジはなるべくオリジナルに近いシルエットになるよう丁寧に成形します(^^)テイネイテイネテイネ~イその上で、接地面のギザギザを削り落とし溝に沿ってゴムを貼ります※カカトは大体でラインを…
ルブタンレッドのソールには赤いゴムを貼りますが・・・カカトは別で強化します(^^)接地面を薄く削り薬品を塗って表面を作りますその上で、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っていきます今回はビブラムの5ミリ厚の赤いゴムにカカトをタフZで強化して…
カカトが少し減っていますが全く問題ありません(^^)これ以上減らないように補強します!接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります今回はビブラムスカルソール黒黒にカカトをタフZで強化した仕様ですこれでガンガン履けますね(^^)つま先が減っ…
極太のシューレースが可愛いですね(^^)新品のうちに底にゴムを貼りますそのままだと、特に淵のあたりの接着面積が少なすぎますので凹凸が消えるまで接地面を削りますその上で、6ミリ厚のクレープゴムを淵から少し内側のラインで貼ります元のソールに近い色の…
スーパースターのソールもそのまま履くと消耗品になりがちです(^^)減る前に補強しておきましょう~接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼りますビブラム342ソールにカカトをタフZで強化していますこうして底にゴムを貼っておけばあとはそれをメ…
カカトが少し減った時点でソール全体を補強します(^^)接地面を薄く削りすり減ったカカトは削って均しますその上で、淵から少し内側のラインで4ミリ厚クレープゴム+タフZで補強していますこうしてゴムを貼っておけばソールを消耗品にせずに済みますあとは貼替…
雨の日に最適というウワサの(^^)ラバー巻きモデルですねソールのギザギザ部分を削るのですが周りのラバーを傷つけないように慎重に慎重に(^^)フラットにした面の溝の沿ったラインでビブラム342ソール+タフZを貼っていますあとは貼ったゴムのメンテナンスです…
今回は白いソールで補強します(^^)接地面を薄く削り淵の白い部分を残して茶色を隠すようにゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムですこうしてソール側面に合わせて白いゴムを貼るのか?もしくは、実用性を考えて黒いゴムを貼るのか?お好きな方をお選びくださ…
まだ履きだして間がない感じですがこのまま履くとカカトが斜めに減っていきますそうなる前に、ゴム貼っときましょ(^^)ソール外周の溝の内側部分を薄く削りその淵に沿ってゴムを貼っていきますビブラム342ソール+タフZの仕様ですね接地面は凹凸の凹部分が多く…
今回は赤いスカルソールで補強します(^^)接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼りますアッパーに赤い差し色がありますのでよく似合っています(^^)こうして色で遊ぶのも楽しいですね♪ お問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです…
新品のうちに補強でGO!(^^)接地面を薄く削り薬品を塗って表面を作りますその上で、黒い部分の淵に沿ってゴムを貼って仕上げます今回はビブラム342ソールですこうして最初にゴムを貼っておけばソールを消耗品にせずに済みますそのまま履いて、カカトに穴…
他店で以前に貼ったゴムとのことですがいまいち気に入らないので、貼替えです(^^)貼っているゴムを丁寧に剥がし残った古いボンドを削り落とします新たな面に薬品を塗ってからビブラム342ソールの、今度は黒をボンドで接着していますこんな風に仕上がりが気に…
どちらも新しいうちにゴムを貼りますよ~~スニーカーズは接地面のギザギザを削り同じラインでゴムを貼りますビブラム342ソール+タフZの仕様ですダークスターは接地面を薄く削り淵の白い部分を残して茶色に沿ってゴムを貼っていきますこちらは6ミリ厚クレー…
接地面がキレイな黄色いスニーカーです(^^)接地面を薄く削り黄色い部分に沿ってゴムを貼ります今回は別注のイエローアイボリーのビブラム342ソールを貼っていますこちらのソールは今回限りのスポット入荷で次回の予定はありませんもし、ご要望が多い場合は・…
色違いのスニーカーの底に色違いのシャークソールを貼っています(^^)それぞれ接地面を薄く削り淵を残したラインでゴムを貼ります今回は持ち込み材料でブルーとオレンジのソールですがそれぞれにテレコで貼っていますこうして色で遊ぶのも面白いですね(^^) お…