クレープゴム
個性的なデザインですね~~カタパルトに接続できそうです(^^)ソール接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります今回は4ミリ厚のクレープゴムにカカトをミシュランヒールで強化していますNIKEですがソールはアディダスのスーパースターっぽい形…
こちら、ショップのスタッフさんだそうです公式に認められたみたいで嬉しいです(^^)ソール接地面の縫い糸を切ってしまわないように慎重にうすーく削って面を整えますその上で、淵に沿って全体に6ミリ厚のクレープゴムを貼っていますこれですり減りを気にせず…
カカトが少し減っていますがこれぐらいならモンダイアリマセン(^^)それぞれ6箇所の接地面を削ってある程度フラットにして接着面を作り外側の淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます前3ヶ所には6ミリ厚のクレープゴムをカカト3ヶ所にはミシュランヒー…
アッパーがゴアテックスのチャックテイラーですね~~(^^)接地面を薄く削り、淵の白いラバーを残して黒い部分に沿ってゴムを貼っています今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化する仕様ですクレープゴムは弾力のあるゴムですので貼ることでソー…
今回は久々にクレープゴム+カカト強化での補強ですね~~(^^)接地面ギザギザ部分をフラットに削り同じラインでゴムを貼ってきますクレープゴム6ミリ厚+タフZの仕様ですね当店では底面の溝は消さずにその内径に沿ってゴムを貼りますこのほうがオリジナルに近…
ローカットは少しカカトが減っておりハイカットは新品ですね(^^)ローカットは減っているカカトを少し削って均し接地面の凹凸をフラットに削り落として全体に6ミリ厚のクレープゴムを貼っていますハイカットは接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを…
どちらもソール接地面はほぼ同じです(^^)それぞれ、接地面を薄く削り淵の白い部分を残して茶色い部分に沿ってゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムを使っていますこれでソール自体の傷みを気にせずに履くことができますねこれ、実は超快適なんです(^^)…
減りすぎたカカトにスポンジを足してからソール全体を補強します(^^)カカトはもう少し斜めに削ってからスポンジを貼り側面を削って成型しできるだけオリジナルに近づけますその上で、接地面のギザギザをフラットに削り同じラインで6ミリ厚のクレープゴムを貼…
汚し加工のようなダメージ加工のようなデザインです(^^)こちらのモデルは新たなデザインがドンドン出ますね~~ソール接地面6箇所をそれぞれ削ってある程度フラットにしますその上で前3箇所に6ミリ厚のクレープゴムをカカト3箇所にミシュランヒールを貼って…
同じモデルの色違い、サイズ違いですね~~(^^)それぞれ接地面を薄く削り茶色い部分に沿ってゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトはタフZで強化した仕様ですこれでソールの傷みを気にせずに安心して履けますね(^^)履いていく中でカカトが減る…
少し履いていますが問題ありません(^^)底にゴムを貼りますよ~~接地面の凹凸をフラットに削るのですがこれがまあまあタイヘンです(^^)その上で、淵から少し内側のラインで全体に6ミリ厚のクレープゴムを貼っていますこうして接地部分を保護しておけばソール…
ジャックパーセルは少しカカトが減っていましたがギリギリ(^^)そのままゴムが貼れましたどちらも接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきますジャックパーセルにはビブラム342ソールをオールスターにはアメ色のクレープゴム6ミリ厚を貼っ…
これまでで最もカカトが減っている事例です(^^)ちょっと無理矢理気味ですがゴムを貼って接地面を補強しますカカト三角部分が著しく減っていますがもう少し削って均して、土台を作ります内部空洞が露出しており枠しか残っていない部分もありますので少し剥が…
2足とも同じような感じでカカトが少し減りすぎています今回は高さを戻してから補強します(^^)斜めに減ったカカトをもう少し削って均しスポンジを貼って高さを戻しますその上で、ソール接地面を削り淵から少し内側のラインでゴムを貼っています今回使ったのは…
サイドのギョロ目が印象的です(^^)接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っています今回は4ミリ厚のクレープゴムにカカトをミシュランヒールで強化しましたこれでソールを傷めずに履いていけますね(^^)適切なタイミングでゴムを貼り替え…
以前にもザノッティのご依頼を頂いたお客様ですまたのご依頼ありがとうございます(^^)接地面をフラットに削るのですがカカトが少し減っていますので少し削って偏りを均しますその上で、淵から少し内側のラインで全体に6ミリ厚クレープゴムを貼っていますこれ…
ダウンが有名なブランドですね(^^)スニーカーのソールが大きく減らないようにゴムを貼って予防します接地面を薄く削り少し減ったカカトも削って均しますその上で、淵から少し内側のラインで6ミリ厚クレープゴム+タフZを貼っていますこれで安心して履けますね…
カカトがまあまあ減っていますね(^^)トリプルSのソールは内部が空洞ですのでこれぐらいがゴムをキレイに貼れるギリギリ修理できる減り具合になりますそれぞれの接地面をある程度フラットに削りカカトは最も減っている部分を起点に斜めにフラットに削り落とし…
カカトがまあまあ減っていますが(^^)これぐらいならゴムを貼れますよー接地面6ヶ所をそれぞれある程度フラットに削り外側の縁から少し内側のラインでゴムを貼ります前3ヶ所には6ミリ厚のクレープゴムをカカト3ヶ所にはミシュランヒールを使っていますこれで…
同じモデルのサイズ違いですね~お揃いで履くんでしょうか(^^)ソール接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼ります2足とも6ミリ厚のクレープゴムを使っています白いソールにはこのように白いゴムを貼ってもいいですし黒いゴムも意外なほど自然に…
少しカカトが減っていますが全く問題ありません(^^)サクッと補強しましょう接地面の溝の内側部分のギザギザをフラットに削り落としますその上で、溝に沿ってゴムを貼っていきます今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますこれでバッチリ…
ソールがアメ色のぶんは新品で最初にゴムを貼って補強をします(^^)接地面を薄く削り、接着力を高めるため薬品を塗って表面を作りますその上で、淵から少し内側のラインで全体にアメ色のクレープゴムを貼っています補強完了です(^^)もう1足は以前貼った補強ゴ…
どちらも新しいうちにゴムを貼りますそれぞれ接地面を薄く削り淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきますバーバリーはビブラム342ソール+タフZコンバースは6ミリクレープゴム+ミシュランヒールの使用ですこんな風に靴によって貼るゴムを変えるのも面白…
カカトが大きく減ってしまってもスポンジで高さを戻せば、まだまだ履けますその上でソール補強もすればバッチリですね(^^)カカトをもう少し削って斜めに均しアイボリーのスポンジを貼って側面を整えますその上で、接地面を薄く削り淵から少し内側のラインで…
どちらも少し履いていますがこれぐらいの減りなら全く問題ありません(^^)それぞれ接地面を薄く削り淵を残して黒い部分に沿ってゴムを貼りますどちらも6ミリ厚クレープゴムにカカトをミシュランヒールで強化していますカカト強化は後からでも可能ですが最初に…
新品のうちに底にゴムを貼っておくとソール自体の傷みを気にせずに履けます(^^)接地面をある程度フラットに削り縁から少し内側のラインでゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをミシュランヒールで強化していますこれでバッチリ補強できました…
こんなコラボがあるんですね(^^)ベースはトリプルSですがアッパーはGUCCIで満載です♪ソールは普通のトリプルSなので作業もいつもと同じです接地面6箇所をそれぞれある程度フラットに削り淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます※カカト三角は淵まで貼…
新品のうちに底にゴムを貼りガンガン履きましょう(^^)接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをタフZで強化していますクレープゴムは模様にあまり主張がありませんがグリップが良くクッション…
経年劣化しているように見えますがヴィンテージ加工なんだそうです(^^)ソール接地面を薄く削り淵を残したラインでゴムを貼っていきます今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトをミシュランで強化しています※どちらもこげ茶のゴムですこげ茶のゴムを貼るとソー…
まだまだ新し目のソールにゴムを貼ってこれ以上傷まないように予防します(^^)接地面を薄く削り、その淵に沿ってゴムを貼ります今回は6ミリ厚クレープゴム+ミシュランヒールの仕様です※スタンスミスは淵まで貼ってもキレイに仕上がります白いカカトゴムが今の…